復興支援サイクリングから帰ってきました
左京 源皇 選手!
まだまだ、続く \(^-^)/
ボランティア活動のレポートです。
左京「 復興支援サイクリングの際は
たくさんの、
ご支援、
御声援、
ありがとうございましたm(__)m
ブログにも たくさんのコメントを
いただき、この場をお借りして
お礼を申しあげます。
ありがとうございましたm(__)m
無事、8キロ程の ダイエットに
成功して 帰ってきました \(^-^)/ 」
さて、
今日は友人のお誘いで、
枯れかっている名もなき
「 縄文杉 」を守る為、
その木に、墨を巻くボランティア
に参加をしました!
目指すは 京都府美山町にある
樹齢5000年近くあると云われる
「 幻の縄文杉 」
20キロ近くある墨を背負い
人知れず山道を、、、
歩く事!約2時間、、、
それは本当にあった!!
京都にある縄文杉は、あまりにも神々しい姿に
本当に感動しました(^-^)
大地に祈りを捧げ、ご縁ある友人の方々と
環境保全の墨を
くまなく巻きました。
そして、
太陽の日差しも入り
縄文杉さんも喜んでいるようで
嬉しかったです(^^)
早く、
元気になってくれると良いですね\(^-^)/